未来創造委員会
未来創造委員会 委員長 早田 耕一郎
Be the citizen
JCI久留米には地域社会をリードする役割が期待されています。それに応えるには会員一人ひとりが地域社会を熟知し、当事者意識を持って参画する経験を積む必要がありますが、現状、それを兼ね備えた会員は希少です。地域社会は支える様々な人々の力があって成り立っています。我々はその事実を踏まえ、会員それぞれが地域社会のリーダーとなるべく地域社会を知り、参画する経験を積み、リーダーシップを養成する必要があります。
まずは、委員会において地域社会についての理解を得るため、地域社会を構成する様々な団体や個人の方々と現況と課題を話し合う場を設けます。それにより地域の問題の概要を把握し、主体的に解決に導くために必要なアイデアを模索します。また、当委員会では創立70周年にあたり防災を主題に例会を開催します。近年国内最悪の頻度で水害に見舞われている久留米市では防災は地域最大の課題であり地域社会を構築する目的そのものでもあります。地域防災を支える方々と交流協力して本例会を設える過程を通じ、より地域社会を知り当事者意識を持って参画する経験を得ます。そして、それらを通して得た実践知を基礎に7月例会では地域社会を支える方を交えて地域課題を解決するためのワークショップを開催します。実際に地域で活躍する方々と共同して討議することで会員一人ひとりを地域の中で認知していただき、机上だけでなく実際に地域で主体的にリーダーとして活躍するための下地を整えます。さらに、リーダーとしての素養を育むには多くの原石と切磋琢磨することが最も有用であり会員拡大にも当事者意識を持って熱心に取り組みます。
地域社会との様々な交流や事業構築を経て、会員一人ひとりが地域社会を理解し当事者意識を持ったリーダーへと成長することで会員個人のみならずJCI久留米が久留米市を明るく豊かな市民社会の構築へ導いていく団体へと名実ともに進化することを確信します。
職務分掌
1.会員拡大を実行する
2.創立70周年記念事業を計画し、実行する
3.久留米の未来を担う人材を育成する
担当:創立70周年記念事業・災害対応・シニア合同じゃがいも大会